ちょこらんどの日記。

食べることと源さん。

チョコ渡しました。。

今週のお題「わたしとバレンタインデー」

 

 

こんばんは!今日はバレンタインデーでしたね〜

 

私のクラスは高校3年間ずっと同じで、毎年バレンタインはクラス全員にお菓子を配るという文化(?)があるのですが、それがとにかく無茶苦茶に大変!!

 

今回私はクッキー2種類と生チョコタルトを作ったのですが、クラスが約40人ほどなので

クッキーは最低80枚はいるぞ!

となり、生地をねかしたり焼いたりする時間も含めて6時間ほどかかりました…。

本当にきつかった…。

 

その後さらに生チョコタルトを作ったのですが、タルト台は市販のものを使うと決めていたのでスーパーに行って買いに行くとなんと売り切れ…!

やはりみんな考えていることは一緒なのだなと思いながらタルト生地から作りましたとさ。

 

いやもう本当に疲れました。その後の道具の片付けも地味にしんどかったです笑

 

ですが!今日学校でみんなに配ったクッキー、

 

とても好評だったんです!!!

 

本当に嬉しかったです。頑張って良かったな〜と思いました!

 

そして生チョコタルト、、、

本当は本命チョコだったのですが、いざ目の前の本人と向き合うと、全く想像通りにいきませんでした苦笑

緊張しまくっていたので

「いいからあげる!!!」

と、戸惑う相手に半ば押し付け気味にあげてしまいました…

わーー今思い出しても後悔がすごい。

 

なかなか思い通りにっていうのは難しいですね。。。明日どんな顔で会えばいいのやら。

ちなみにタルトはハートにくり抜いて、箱の中に四葉のクローバーに見えるように入れました。

結構上手くいったのでもっと丁寧に渡してあげたかった笑

 

まあこんな感じで今年のバレンタインは終幕しました。

来年はもう学校には来ていないはずなので実質高校生活最後のバレンタインでしたね。

作るのはなかなか大変だったけど、もうここまで大量に作ることは無いと思うと少し寂しい感じもしました。